新着情報
常勤、パート職員の募集をいたします
A 看護師、准看護師(パート)
外来介助や往診の介助、病児保育室での病児の看護が主な業務です。
お子様からご年配の方々まで、幅広い世代の方々と接するお仕事です。
未経験でも可、熱意とやさしさがあれば歓迎します。
<正職員>
要 普通自動車免許
勤務時間は 7時45分~18時15分の間、月曜日から土曜日
週40時間を目途にシフト制(4日半程度)を組みます。
社会保障完備
交通費支給、制服貸与いたします。
<パート>
要 普通自動車免許
勤務時間は 7時45分~18時15分の間、月曜日-土曜日
一日か午前か午後でも可。週1~2日ぐらいできる方。
交通費支給、制服貸与いたします。
ご関心のある方は電話連絡の上、郵送で履歴書をお送り下さい。
電話 049-272-3903
後日面接日のご連絡をさせていただきます。
11日(祝木)は9-12時の診療です。
23日(祝火)は9-12時の診療です。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
年始は8日(金)からです。
11日(祝月)は休診となります。
年初は駐車場工事の途中ですので、足元が大変不安定になっております。
ご迷惑をおかけしますが、お気をつけてご来院ください。
可能であればできるだけお車での来院はお控えくださると助かります。
工事は11日(祝月)ごろまで予定しております。
年内は25日金曜日まで通常通り診察いたします。
年初は1月8日から通常診療を行います。
病児保育は1月12日から通常通りに運営いたします。
年内から年初にかけて敷地内駐車場工事を行う予定です。五味ケ谷に移転してから約4年が経ち、砂利の部分で車椅子やベビーカーをご利用の方、また足の悪い方には本当に不便な敷地だったと思います。駐車場改修を行いますが、年初も一部ずつしか利用できないため、手元のお薬が十分にない方は、お早めに来院ください。大変ご不便をおかけしますが何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
また当院で在宅診療や施設など行っている方々は、別途ご案内させていただきます。
年末年始を除き、休診の予定はありません。
年末年始に関しては別途案内させていただきます。
問屋よりワクチンの追加納入が確保できることなりました。
僅かですが、12月中旬以後に申し込めるように設定しております。
必要な方は当ホームページよりお申込みください。
こちらから
お申込みありがとうございました。入荷予定分の受付はいったん終了させていただきます (11/30 17:20)
入荷日未定分だったワクチンの入荷日が蹴って致しました。
たくさんはありませんが、予約をお電話で受け付けます。
尚、接種日は12/10~12/25までの診療日でお願いします。
定数に達しましたら終了とさせていただきます。
17日15:30を持ちましてすべての予約を終了とさせていただきます。
たくさんのお申込みありがとうございました。
3日(祝火)は、9-12時の診療です。
23日(祝月)は、9-12時の診療です。
当院は「埼玉県指定診療・検査医療機関」となっております。臨床症状では区別がつきにくい季節性インフルエンザと新型コロナウィルス感染症の検査を行う医療機関として登録されております。患者様には、全国に上記のような医療制度が整備されていることをご理解のくださいますようお願いいたします。
発熱時にはご連絡の上、来院してください。
また発熱などの症状がなくても、できるだけマスク着用をお願いいたします。
3歳児以下でマスクが困難なお子様には着用を求めませんが、そのような乳幼児のためにも、マスクが可能な年齢の方はできるだけ着用をお願いいたします。
小さいお子様が大声を出すことで飛沫感染を起こさない様に、保護者の方はできるだけ静かにいられるようにご協力をお願いいたします。
手持ちのマスクがない時にはスタッフに申し出てください。
発熱以外で来院された患者さんにも呼び出しベルをお渡しすることがあります。
院内での待機時間を短縮し、他の患者様との空間的距離だけでなく時間差を設けるためです。また数分間の一斉換気をしていることがあります。
何卒ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
インフルエンザ注射についてお問い合わせをいただいておりますが、窓口でもイweb申し込みでも対応は同じとなっております。
メーカーからの納入に関して医療機関に平等に渡る様に問屋から納入スケジュールを組んでくださっています。
当院もこの納入スケジュールと実施数などにより予約の可否を行っております。
またこの納入スケジュールに入ってこない未定の本数もございますが、これらも納入しだい予約可能としております。ですので、前回見たときには×でしばらくたったら〇になっている状況もございます。
メーカーや問屋、医療機関なども少しでも多くの方々に接種の機会を得られるよう工夫をしております。 12月までに接種完了であればよろしいかと思われます。 どうぞこのコロナ禍にあって皆さまも不安でしょうが、ご理解いただければと思います。
予約はこちらから。
本年の予定本数の受付は終了いたしました。(10/19追記)
院内での過密状態を避けるために、呼び出しベルを設置いたしました。
発熱のある方、また屋外や車内等で待機したい方はお申し出ください。
受付時にベルをお渡します。
診察やの順番が近づきましたらベルでお呼び出しいたします。
待合でお待ちください。
診察終了後は会計時までお持ちください。会計時にご返却をお願いいたします。
施設内駐車場内のみ動作を確認しております。あくまでも院内での過密状態を避ける目的ですので、診察順番などを確約するものではありません。
ベル番号はランダムでお渡ししております。
ベル番号と診察順等とは関連はありません。